• ホーム
  • コンサルティング
  • キャリアコーチング
  • スポーツ映像分析・メンタルトレーニング
  • メンバー
  • 会社概要
  • ご依頼・問い合わせ
2021.06.27 15:00

本とスポーツの話(中村けんごさん)

6/23 PRESIDENT Online(再編集)サッカーの元日本代表で現在は川崎フロンターレFROの中村憲剛さんが、子供のころは親に勉強しろと言われなかったが、「勉強しなくてもいいけど自分に返ってくる、全部、自分の責任だ」といわれ子供ながらに怖かったという話から始まり、その影響もあり小学校から大学まで授業にはしっかり集中、サ...

2021.06.27 13:53

ホームレス男性に大学生が

6/26 日刊現代米フロリダ州にて道路脇に「どんな援助でも助かります」「神のご加護を」と書いたカードを持っているホームレス男性に、大学生が停車した車のトランクを開け、入っていた衣服や靴など、あるものすべてをホームレスの男性に。彼は不要な衣服を売りに行く途中だったとのこと。まず素晴らしいのはお母さん。彼曰く、「母からいつも『世の中には困って...

2021.06.15 09:01

1日4000回の腕立てをする男の話

6/11 Newsweek記事要約アメリカ在住のキャロル氏は、殉職した警官や消防士の遺族が住宅やローンの支払いに困らないような基金への資金集めのため、そして同時に自分の子供たちへ「不可能に見える目標に向かって挑戦することの意味」を示すために、日に4000~7000回、年間で150万231回(6/6回を時点)の腕立て伏せを行い、ギネスの世界...

2021.06.15 03:25

「連続」が、人を、つくる。

準備中

2021.06.15 03:24

「経験」が、人を、つくる。

準備中

2021.06.15 03:23

「行動」が、人を、つくる。

準備中

2021.06.15 03:21

「礼節」が、人を、つくる。

準備中

2021.06.15 03:14

「感性」が、人を、つくる。

準備中

Page Top

Copyright © 2025 GoodThink.